サバイサバイは日本タイ式マッサージセラピスト協会認定校です。
オイルコースを終えましたSさん。
スクールのご案内
タイ古式コース
初級編・・・仰臥位、伏臥位、座位によるほぐしにも応用できるコースです
約20時間 100,000円(税込み)
上級編・・・横臥位、ストレッチを含…
7月のルーシーダットンは7・21・28(日曜日)10:00~12:00
サバイサバイにて行います。
ルーシーダットンはセラピストのための健康体操、YOGAからラマⅢ世がインスパイヤされて作ったと言われています。
ルーシーダットンは一人でするタイマッサージ、タイマッサージは2人でするYOGAと言われます。
あなたも、自…
今年で第4回目となる、松野四万十バイクレースMSBRが昨日行われました。
昨年は台風により、やむなく中止。
それをふまえて、今年の大会は6月2日の開催となりました。
おさかな館裏手をお借りして・・・
建物の中での施術!
エアコン完備。突風や雨の影響の心配も無し。
参加式の中では急遽、軽部先生に白羽…
もちろんトレーナーとしてです。
今年で4回目です~去年は残念ながら台風で中止になってしまいまして、今年は6月2日の開催となりました。
おさかな館前あたりのテントにいますので、参加者以外も大丈夫です!
おさかな館のペンギンさんに会いに来たついでに寄ってくださいね~♪
おさかな館 四国ペタペタおペン路めぐり
↑20…
6月のルーシーダットンは9・16・23・30日(日曜日)10:00~12:00です。参加費1000円。
愉快な仲間たち。
皆さん、サバイ通販で購入されたタイパンツを着用して下さってます。
とっても素敵ですね!
こちらからも購入できます~♪
愛媛県 松山市のタイ古式マッサージなら!サバイサバイ!!…
GWは休まず営業します~《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
( ̄ω ̄;)オキャクサン、クルカナア・・・
ルーシーダットンは、12・19・26日(日曜日)10:00~12:00
5月18日は新居浜市のお客様のお宅に出張ルーシーです。
そちら方面の方、もし、ご希望でしたらお問合せ下さいね!
そして、KOTOMIちゃ…
講義は川嶋朗先生による【補完、代替医療のスポーツ分野の可能性】
タイではタイマッサージも医療とされていますよね!
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、オーストラリア、中国、韓国・・・
なぜ日本はこんなに遅れてるの??
だから医者や薬に依存してしまって医療費が国の財政を圧迫してしまう!!
ヘルシーエ…
去年はパスした研修会に今年は参加!
午前中は腸腰筋、大腰筋、腹斜筋、中臀筋へのアプローチ、ムービングカッピング、かっさの実技練習です。
お腹からアプローチする大腰筋、腸腰筋への施術はぎっくり腰に効果的!
ムービングカッピングも面白かった~^^
吸い玉 吸玉 カッピング 19個セット ポンプ付き ポンプ マッサージ…
フット&ハンド 約60分4,500円
フット&フットケア(約60分)4,500円
どちらもKOTOMIちゃん限定ですので、4月は2・4・8・11・16・18・25日の11時~15時の間のみの受付です。
愛媛県 松山市のタイ古式マッサージなら!サバイサバイ!!
詳しいメニューはこちらから
お問い合…
先日桜満開の中ルーシーダットンを行いました。
風は冷たかったのですが、いいお天気で、桜の木の下、みんなで協力のポーズ!
お外ヨガ、気持ちいい!
4月のルーシーダットンは7・14・28日です。
(10時~12時、参加費1000円、サバイサバイにて)
ご参加は前日までにお願いいたしますね。駐車場は1…
【100万人のルーシーダットン】企画に賛同しております。
ルーシーを受講していただいたお二方、10回の講習を終え、めでたくルーシーダットンの修了書を手にされました!
(サバイサバイでは7人)
仲良しのお二人です。恒例のお得意ポーズ。
3月は3・17・24・31日(日曜日)10~12時参加費1,000円
…
新しもの好きのミーハーな私。
前から気になっていたPayPay、まずは自分でアプリをダウンロード。
500円がもらえます。
ファミマやローソンでも使えます。
サバイサバイも店舗登録してみました!
今までクレジットカードは使えませんでしたが、PayPayにカードを紐づければお支払いは簡単!
さらに、…
冬のスペシャルキャンペーンに続く第2弾のKOTOMIちゃんコースのご案内です。
フット&ハンド 約60分4,500円
フット&フットケア(約60分)も3月からは4,500円です
どちらもKOTOMIちゃん限定ですので、3月は1・5・7・8・11・14・28日の11時~15時の間のみの受付です。
愛媛県 松…
本格的な寒さがやってきましたね!
冷えや乾燥、私達が生活する環境の中で、肌に与える影響は考えものです。
水分の補給が適度に補われずに、お肌がガサガサ、カチコチに。
特にあまり露出をしない、かかとにおいてはお手入れを怠ってしまいがちですね。
角質に固まった足を、ツルツルにしませんか?
…

2月3日のルーシーダットンは節分。
10時~12時
豆の入った麻ボールの使い方をレクチャーします。
参加資格:麻ボールをお持ちの方、あるいは当日ご購入いただける方。(大豆・小豆の2個セットで2,600縁)
参加費:1,000縁
A2個セット2600円(1個1500円)
B2個セット2600円(1個1500円)
C2個セ…
いつもブログにご訪問いただき、ありがとうございます!
新年明けましておめでとうございます!!
昨年は当店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
本年もみなさまにリラックス&リフレッシュしていただけるよう、
スタッフ一同、より一層努めてまいります。
2019年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^…
チェンマイにて解剖学を学んできました!
タイではマッサージは治療として認められているため、医療従事者として解剖実習を見学することができます。
トークセンのメオ先生の生徒として資格が与えられました。
タイ語ではご献体のことをアーヂャン・ヤーイ(偉大な先生)と、呼びます。
座学の勉強と合わせて、同時通訳で全ての筋肉や…
11月のルーシーダットンは4・11・18日(日曜日)10時~12時
12月のルーシーダットンは2・9・16日(日曜日)10時~12時
です。
また、ルーシーダットンインストラクター講座ですが、テキスト料金の値上がりに伴い、
インストラクターコースはレッスン\1,000×10回+テキスト代¥6,000
となります。ご了承…
サバイサバイでの講習を終えて研修中のKOTOMIさん。
ただいまモニターコース【60分3000円】にて承っております
できる日時が限られていますので、お電話でお問合せ下さいね~♪
そして、KOTOMIさん加入に伴い、ユニフォームを新調いたしました{%ハート4web…


今年のチェンマイイーペン祭(満月祭り)は11月22~24日!
イーペンランナーインターナショナルは毎年半年以上前から予約しないとチケットはGETできませんが、昨今ドイサケットやメーリムなどでも村おこしのイベントとして開催されていて、結構ぎりぎりまで参加できるようになりました!
このイベント参加を含むチェンマイスタディーツアー…